Make the Most of IT.

お酒と映画が好きなJava屋さんがRubyとか学んだこと感じたことをつらつらと

応用情報技術者試験に一発合格してたので対策とか色々書いてみる!

はじめに

去る10月21日に行われた応用情報技術者試験の結果が先日やっと公開されまして、なんと合格していました!!!

f:id:marumama6:20181222153944j:plain

午前82.5点で午後が63点でした。

あっぶねぇぇぇ
午後問あと1問ミスってたらおちてた。。。

とにかく合格は合格です!
てことで今後応用情報を受ける方の一助となれれば嬉しいなと思い、僕の勉強方法などを振り返っていきたいと思います。

僕のスペック

受験のきっかけ

特にないです!基本情報持ってるんなら応用情報も取っとかんとの〜って感じ。

あ、あとJava Gold取った時に応用情報受かった先輩から「取得難易度では応用情報の方が上やから俺のが上や!」って冗談言われたので並んだろじゃろがーい!!!ってなったからです(半分冗談半分本気)

勉強スケジュール

受験を決意したのが7月半ばだったかと思いますのでその後のスケジュールをば

7月:参考書をダラダラ読んで応用情報全体の範囲を思い出す 8月:午前問対策を始める 9月:ひたすら午前問対策 10月:午前問対策と並行して午後問対策

こうしてみると午後がギリギリだったのも頷けますね...

全体範囲把握

基本情報を取ってから2年以上のブランクがあったので、まずは応用情報で出る内容がどんなものだったかを思い出すところから始めました。

使用した参考書は各所にて絶賛の嵐を受けているキタミ式の参考書!

この参考書はわかりやすい解説で内容が頭に入ってきやすいです。それに絵も多いので読んでてあまり苦にならないのもポイント。

欠点といえば分厚くて持ち運びがちょっと大変なのと、これだけ分厚いのに試験対策するにはすべての範囲をカバーしきれていないことですね。

全体範囲把握くらいの気持ちで読むのが良いかもしれません。

午前問対策

午前の対策はすべて過去問道場で行いました!

これだけのボリュームを無料で使えるのは本当にありがたいです。また、携帯でいつでも手軽にできるので隙間時間で1問でも多くの問題に触れました。

とにかく最初は間違えてもへこたれないこと。
いずれ正答率が上がっていくので気にせずに解いていきましょう。

ただし、解説は正解しても読むように心がけました。

試験1週間前くらいまでは直近6年くらいの問題を、 1週間前からは2~4年前の問題に絞って解いてきました。

午後問対策

使用した参考書は評判の良かった「応用情報技術者 午後問題の重点対策」を使用しました。

午後の各ジャンルごとに過去問を厳選して掲載してくれています。しかも、各回答の解説がとても丁寧になされています。

2019応用情報技術者午後問題の重点対策 (重点対策シリーズ)

2019応用情報技術者午後問題の重点対策 (重点対策シリーズ)

午後は記述式の上さらに問題文が長く、とにかく時間が足りません。

そのため、参考書にある各ジャンルを1題ずつ一通り行い、これならいけそうかもというジャンルに目星をつけていきました。

150分の試験で5題解かなければならないため1題に使える時間は30分となり、見直しの時間を5分として平均25分で解答しなければなりません。

目星がついたらその後ひたすら参考書の問題を解き、解説を読み込んでいきます。 また、問題を解く時には時間を計り、25分以内で解くよう心がけました。

参考書は目星をつけたジャンルだけですが、総じて2周ほどしたと思います。

試験当日

試験開始時刻が9時30分だったので、余裕を持って会場には30分前に着くようにしました。

そして試験開始。

わからない問題は早々に飛ばして解ける問題から解いていきます。

しかし…

しかし…

見覚えのある問題がほとんどない!!!

焦りました。とても焦りました。

過去問をやった感覚だと半分くらいは過去問からの出題だったんですが、3割あるかないか?くらいでした。(これも感覚です)

とりあえず聞き覚えのある単語を手掛かりに埋めて試験終了20分前くらいに退出しましたが、この時点で1日のエネルギー8割がた消費してました。

前日に買ったお昼ご飯を食べながら絶望に打ちひしがれます。

こんなことなら過去問以外もやっとくんだった…と

そんなこんなでお昼休憩も終わり午後試験開始です。やっちゃったもんは仕方ないからとりあえず午後やるぞー!と空元気で問題を解いていきました。

しかし、午前でエネルギーを浪費してしまってあまり集中力も続かず…

時間いっぱいしがみついてトボトボと自宅に帰りました。

その日の酒量が増えたことは言うまでもありません。
※次の日仕事で飲み過ぎを後悔したのはナイショの話

反省点

今回の受験で反省点としては、午前の対策が過去問の暗記となってしまった点です。

私は過去問道場を大量に解いていくうち知らず知らず問題文と答えを結びつけて暗記してしまい、知識ではなく記憶で対策してしまっていました。

そのため本試験で新規問題が出題された時に焦ってしまい、体力勝負の午後試験に体力を残すことができませんでした。

結果的に午前の得点は8割を超えていますが、たまたま正解した問題が多かったです。

これから応用情報を受けようとお考えの皆さんは私のように記憶で対策するのではなく、知識で対策することをオススメします。

おわりに

ということで、応用情報技術者試験に一発で合格したのでその対策などを書いてみました。

こう振り返ると午前で焦りすぎて午後でバテて流ので、不合格でもおかしくなかったですね…

とりあえず合格したので良かったです!

次はrails tutorialだ!!!